ジェスタ制作3 2015年08月12日
現在チマチマとゲート処理を行っております。毎日2時間ほどしか作業できないので3日間ぐらいかかりそうです・・・

それ以外の時間で、作業内容について考えています。(仕事の事を考えろよ!)
全面塗装は予算的に厳しいので部分塗装を少し行うとして、全体にウェザリングを施す事も考えたのですが・・・
今回は「100均コスメ」を応用する事としました。
つまり100均で売っている「ファンデーション」や「アイシャドウ」を使い「プラモデルに化粧」を施すんです。
男性(僕もですが)には、あまり馴染みは無いと思いますが(馴染みある男って・・・)
100均で売っている化粧品って安いんですが「薬事法に沿った成分を使用」しているので意外と使えるみたいです(友人談)
そこの話は今回は置いといて・・・
ジェスタにはパープル系を中心に数色用意して塗装の代わりに「全身メイク」してしまいます。
他にも「水性色エンピツ」を使うって方法もあるんですが、今回は安く入手可能な「100均コスメ」を使う事とします。
実際の使用方法と注意点などは、制作記でアップしていきますのでお楽しみに♪
最近の記事
キットを調達してきました。 (8/12)
制作材料の調達! (8/6)
YMS-03ヴァッフ製作中! (7/19)
第三回M-1グランプリ開催中! (7/19)
風邪ひいてしまいました。 (1/25)
今回はこれ!!! (12/10)
開催発表!! M-1 2015年冬の陣!! (12/8)
滋賀モデラー1グランプリの各賞が発表されています。 (8/31)
最近のコメント
Information